2016年2月 ご無沙汰しております。 こんにちは。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 少し暖かくなってきたかなと思えば、また寒い日に逆戻り。 インフルエンザが流行ってきたようですね。お気を付けくださいね。 さて、2月も半ばになり3月の希望表の締め切りは今週の土曜日までとなっております。 3月は12日の土曜日と21日の祝日が休所日となります。 凜だより3月号には12日の活動と持ち物を記載しておりましたが休所日となります。 申し訳ございません。お間違えのないよう宜しくお願いいたします。 研修~腰痛・インフルエンザ対策 2月10日、凜 近江八幡にて 腰痛・インフルエンザ対策についての合同研修を行いました。 腰痛に悩んでいる方が多い中で、慢性化しないために日頃から出来る 適度な運動やストレッチを教えて頂いたきました。 また、日頃の動作の中でも、少し気をつけるだけで 腰痛が予防出来ることを知り、 早速実践していこうと思います。 インフルエンザ予防では、症状や感染の原因を勉強した後、 改めてうがい手洗い・マスクの必要性を学びました。 利用者様や周りの方々に迷惑をかけないよう、 健康管理をしっかりと行っていきたいと思います。 立春 2月3日の節分が過ぎ、暦の上では春ですね☆ まだまだ寒いですが、日が暮れるのは少しずつ遅くなってきました(*^^*) 先日利用者様とお昼に琵琶湖沿いを散歩しました♪ 日差しがある中で歩くと、体もポカポカ温まりますね。 これから春にむかって桜の蕾が膨らんだり、つくしが見つかったり 周りを見るときっといろんな発見がありますね☆ 利用者様と一緒に小さい春をたくさん見つけていこうと思います(^v^) 1/30 秘密基地 part2 平日にせっせとパーツ作り。 お花紙を沢山広げてくれたお友だちも 当日には段ボールのパーツに色を塗り 壁にはりました 完成した家に大満足の子ども達でした これからたくさんこの中で遊ぼうね 検索: カテゴリー お知らせ さぽ~と楽 凜元町 凜八幡 凜守山 凜守山ひだまり 凜川原町 凜栗東 悠 日中一時 あったか 未分類 アーカイブ 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年1月 2014年11月 2014年9月 2014年7月 2014年6月